河北町社会福祉協議会

TEL.0237-72-7800

荒町中老人会百の会で福祉出前講座をおこないました

令和7年2月19日(水)

荒町中老人会百の会より、福祉出前講座の依頼があり、地域包括支援センター職員2名がお邪魔しました。昨年に引き続き2回目の出前講座で、「フレイルってなに?健康寿命を延ばす体つくり」のテーマで、講話と体操を行いました。前半は、社会福祉協議会の概要や健康寿命、フレイルについての講話を行いました。その後、フレイル予防の15項目を各自でチェックしてもらい、自分はどこの機能が低下しているのか、客観的に把握してもらいました。参加者の中には、どこにも該当しないという健康な方もいらっしゃいました。最後に簡単な体操や認知症予防の運動を行いました。参加者24名中男性が15名と多く、皆さん熱心に話を聞き、体操も意欲的に取り組んで下さり、健康への意識の高さを感じました。

荒町中老人会百の会の皆様、ありがとうございました。