第17回 ボランティアフェスティバルを開催しました
令和7年11月1日(土)ボランティアフェスティバルを、河北町総合福祉センターを会場に、表彰式(社会福祉功労者表彰・ボランティア作文コンクール表彰)と講演会の2本立ての内容で、手話通訳者を配置して開催しました。表彰式では、社会福祉功労者として8名、ボランティア作文コンクール小学生、中学生、高校生の部門より21名が受賞され、また小学生部門の優秀賞受賞作品が披露されました。講演会では、山形県自主防災アド […]
令和7年11月1日(土)ボランティアフェスティバルを、河北町総合福祉センターを会場に、表彰式(社会福祉功労者表彰・ボランティア作文コンクール表彰)と講演会の2本立ての内容で、手話通訳者を配置して開催しました。表彰式では、社会福祉功労者として8名、ボランティア作文コンクール小学生、中学生、高校生の部門より21名が受賞され、また小学生部門の優秀賞受賞作品が披露されました。講演会では、山形県自主防災アド […]
令和7年10月26日(水)河北町総合福祉センターにて、山形信用金庫様によるフードドライブ贈呈式が執り行われました。贈呈式では、本会に対し、災害時用の非常食のカレーや山形信用金庫様の職員の方々が持ち寄った缶詰や乾麺等、数多くの食品をいただきました。いただいた品物は、町内で生活が大変な方等支援を必要とする方々に対して配布し、有効に活用させていただきます。 山形信用金庫職員の皆様の心温まるご厚志に深く感 […]
令和7年10月28日(火)、10月30日(木) 一人暮らし高齢者交流会を、7月に引き続き案内地区を2つに、2日間に分けて開催しました。 今回は山形市の郷土館文翔館、霞城セントラル、野草園、ぐっと山形へ行き、2回合わせて87名の参加をいただきました。久しぶりに顔を合わせた参加者の皆さんは、ガイドさんのお話に耳を傾けながら見学・散策し、また霞城セントラルの24階から眺めた山形は素晴らしい景色で、会話も […]
10月26日(日)河北町総合防災訓練に併せて、災害ボランティアセンター設置運営訓練を河北町立北谷地小学校で実施しました。このたびの総合防災訓練は地震を想定しての訓練で、災害ボランティアセンターではニーズ聞き取り訓練を社会福祉協議会職員で行い、ボランティア受付訓練では住民の方々からボランティア役になっていただき、災害ボランティアセンターを体験していただきました。訓練の中で、ニーズ調査の重要性やボラン […]
R7年 10月16日(木)R7年度 第4回ホームヘルパ―研修会を開催致しました。今回は、フィットネスインスト楽ターの小野淳子さんを講師に招き、楽しい時間を過ごさせて頂きました。まず姿勢を正す事から始まり、激しい運動では無くても効果的で簡単なセルフケアを教えて頂きました。姿勢を正す事、身体をほぐす事、血流を良くする事の重要性を学び、体感することで、皆さんの意識がより高まったようです。正しい姿勢を意識 […]
令和7年10月12日(日)、三社宮で行われた内楯地区の敬老会にお招きいただき、地域包括支援センターのスタッフ2名で福祉出前講座を担当させていただきました! 講座の前半では、介護保険が必要になったときに備えて、制度の仕組みやサービスの種類、利用の流れ、費用などについてお話ししました。 後半は「フレイル予防」をテーマに、健康を保って要介護にならないためのポイントをご紹介。 そして皆さんと一緒に、コグニ […]
11月1日(土)に第17回ボランティアフェスティバルを開催します。10時30分より山形県自主防災アドバイザー(防災漫談師) 齋藤 昭 様よりご講演いただきます。どなたでも参加できますので、ぜひご参加ください。
令和7年9月10日(水)河北町社会福祉協議会長杯グラウンド・ゴルフ大会を、河北べにばなグラウンドゴルフ会場で開催しました。この大会は、毎年、河北町グラウンド・ゴルフ協会様のご協力を得て開催しています。前日の雨で開催が心配されましたが、雨も上がり会場コンディションもベストに近く、当日は時折り日が差し込み、プレーしやすい日となりました。参加者は元気にいきいきとプレーし、健康の増進と交流を深めました。
令和7年9月7日(日)「私たちの町を、みんなの力で」河北町ボランティア連絡協議会(事務局:社会福祉協議会)の呼びかけにより、毎年恒例の河北中央公園清掃活動が行われました。天候にも恵まれ、ボランティア連絡協議会加盟団体の会員や町民の方など、142人の方々から参加いただき、谷地どんがまつりの前にきれいな公園となりました。早朝からのご協力に感謝いたします。ありがとうございました。