地域福祉活動
◆福祉功労者の表彰
地域の福祉功労者を表彰します。
◆各地区やすらぎ推進会議助成
やすらぎ警報器の設置者と警報の受信協力者等の連携推進を図るため、各地区の推進会議に助成支援を行います。
◆各種団体助成
各団体の地域福祉事業の推進のため助成支援を行います。
・河北町民生委員児童委員協議会 ・河北町老人クラブ連合会
・河北町身体障害者福祉協会 ・河北町遺族連合会
・河北町手をつなぐ育成会
◆友愛訪問事業
重度障がい者、ねたきり高齢者宅に、月1回の訪問活動を、民生委員児童委員を通じて行い、安否確認や家族の激励を行います。その折、ごみ袋などの生活用品や絵手紙をお届けし支援します。
◆福祉推進員の設置
各区に福祉推進員の設置を目指し区長に推薦を要請するほか、啓発を進めます。
また、福祉推進員の研修を進めるとともに、区長や民生委員児童委員と連携し、組織化を目指し、町と協調して活動費を支給します。
◆社協会長杯ゲートボール大会の開催
河北町ゲートボール連盟の協力を得ながら大会を開催します。
◆社協会長杯グラウンドゴルフ大会の開催
河北町グラウンドゴルフ協会の協力を得ながら大会を開催します。
◆歌声喫茶の開催
地域の高齢者の交流の場として「すこやか広場」で月2回開催します。
受講者全員で楽しく歌って、生きがいづくりの輪を広げます。
◆絵手紙教室の開催
地域の高齢者の交流の場として「すこやか広場」で月1回開催します。
また、初めての方から経験者まで、既成の絵柄を水彩画で描いたり、楽しく絵手紙を学び、寝たきり高齢者等に送ることで社会参加に役立てます。
◆歌謡教室「すこやか広場」への支援
月2回開催している歌謡教室を支援します。
◆リサイクル情報の開設
町民同士の交流促進と地域活動の活性化効果を図るため、リサイクル情報をホームページに掲載します。
◆食の支援事業
生活困窮者支援のため食品を無償で提供する事業を実施します。
◆福祉出前講座
町民の福祉に関する理解と地域福祉を推進するため、社会福祉協議会や本会事業(地域福祉事業、介護保険事業)等について講話等を実施します。
◆子どもと高齢者のふれあい事業(伝承活動)
高齢者から子どもたちへ伝承する「しめ飾り、ミニ門松、団子木づくり」等を、老人クラブなどの協力を得て開催します。
◆児童遊園遊具の整備補助
老朽化した児童遊園の遊具改修整備に対して助成します。
◆共同募金運動の啓発
共同募金への理解と協力を幅広く促進するため、広報紙等への掲載を行います。
◆歳末たすけあい配分金事業
仏教会などの団体寄付金をもとに、新たな年を迎える時期に支援を必要とする人たちに安心して暮らせるよう義援金を贈ります。
◆河北町戦没者追悼式・平和祈念式業務
先の大戦による戦没者等の追悼と平和を祈念します。平和の尊さと誓いを深く刻むため、より多くの町民が参加できる体制を図ります。
◆福祉のまち育成事業
ボランティア活動を推進するため、ボランティア団体の育成支援やボランティア講座、ボランティア講演会の開催、ボランティア体験活動などを行います。
◆社会福祉協議会福祉バス運営事業
社会福祉協議会の福祉バス1台の運行を町の補助を受け行います。
◆河北町福祉バス運行業務
町の福祉バス1台(R3年度より町がリースした車輌)の受託運行を行います。
◆婚活支援業務
「婚活支援コーディネーター」を設置し、町や関係機関との連絡調整及び協力をしながら、結婚相談員と連携を図り、情報の収集及び提供を行います。
ボランティア活動
◆スノーバスターズ事業
ボランティア組織・スノーバスターズ隊が、一人暮らし高齢者等宅の玄関から道路までの通路を除雪機やスコップ等により除雪支援を行います。
◆ボランティア作文表彰
児童・生徒のボランティア活動を推進するため、小・中・高校に協力を依頼し、ボランティア活動の作文を募集し優秀作品を表彰します。優秀作品を広報紙に掲載するなど、ボランティア活動の啓発活動を進めます。
◆児童生徒ボランティアの育成
小・中、高等学校のボランティア活動支援のため、学校を通じて助成します。
◆ボランティアフェステバルの開催
ボランティアの機運醸成や交流を図るため、ボランティア連絡協議会や関係団体などの協力を得て、総合福祉センターで開催します。
◆災害ボランティア支援事業
災害ボランティアに関わる施策を推進するため、研修会などを企画、実施します。
◆災害ボランティアセンター
災害ボランティアセンター設置・運営マニュアルに基づき、関係機関と連絡調整を図りながら災害に備えた体制づくりを推進するため、災害ボランティアセンター設置訓練や備品等の整備を図ります。また、町の総合防災訓練へ参加します。
◆ボランティア連絡協議会
ボランティア連絡協議会の事務局として、加盟団体の支援を行うとともに、ボランティアの日の事業やボランティアフェステバルに参加するなど、各団体の連携を図ります。
◆ボランティア保険の受付
ボランティア保険の受け付け、手続きを行います。
相談支援活動
◆心配ごと相談事業
◎心配ごと相談所・・毎週水曜日(心配ごと相談員による相談)
◎総合相談所・・・・毎月第4水曜日。
(弁護士、司法書士、土地家屋調査士、人権擁護委員、行政相談員などの専門家による相談)
◆結婚相談所の開設
結婚相談員による結婚相談所を開設します。相談環境も工夫をしながら、関係者とも連携して業務を効果的に進めます。
開設日…第1、第2、第3火曜日、夜間「どんがホール」で開催
偶数月の第4日曜日の午後、「総合福祉センター」で開催(完全予約制)
第1水曜日は、相談員の全体会を開催
◆福祉サービス利用援助事業
山形県社会福祉協議会の委託を受けて、福祉サービスの利用契約手続きや日常的な金銭管理を行います。
◆生活福祉資金貸付事業
低所得者等の経済的自立と安定した生活を支援するため、町、民生委員と連携し、山形県社会福祉協議会が貸し付ける生活福祉資金の貸付相談、償還指導を行います。
◆たすけあい資金貸付事業
低所得者等の経済的自立と安定した生活を推進するため、社協単独事業として、町や民生委員と連携し福祉資金の貸付・償還指導を行います。
貸付限度額:10万円(無利息、10ヶ月均等元金償還)
◆善意銀行
町民の善意による金品の預託を受け、地域福祉の推進を図るため適切な活用を図ります。
高齢者福祉活動
◆一人暮らし高齢者交流会事業
70歳以上の一人暮らし在宅高齢者を対象に、年2回、心身のリフレッシュや交流を図るため交流会を実施します。
◆緊急通報体制等整備事業
一人暮らし在宅高齢者宅等へ緊急通報装置の取り付け整備を行います。
◆河北町高齢者寝具乾燥消毒サービス事業業務
一人暮らし高齢者、介護を要する寝たきりの方の寝具類のクリーニング代の一部を助成します。
介護・生活支援活動
◆河北町家族介護者交流事業
在宅で寝たきり等の高齢者の介護を行っている家族介護者に対し、介護相談や疲労回復を目的に家族交流会を行います。
◆介護予防実践事業業務(楽久楽久長息体操教室)
「すこやか広場」を活用して、介護予防を目的とした健康運動教室を専門講師に委託し、火曜日・木曜日に開催します。
障がい者福祉活動
◆身障者交流会の開催
身障者の心身のリフレッシュや交流を図るため、河北町身体障害者福祉協会の協力を得て交流会を実施します。
◆河北町意思疎通支援事業業務
聴覚及び音声又は言語機能障がい者の社会参加の促進のため、手話通訳者、手話奉仕員及び要約筆記奉仕員の派遣、並びに手話奉仕員等の養成講座を行います。
その他の活動
◆河北町総合福祉センター管理
町の委任を受けて、総合福祉センターの指定管理業務を行います。
介護予防拠点「すこやか広場」の活用のため広報を行い、広く一般利用を図ります。なお、総合福祉センターの清掃業務の一部をNPO法人ひだまりの家かほくに委託しています。(週2回、午後のみ)
◆日本赤十字社河北町分区
①日本赤十字社河北町分区
日本赤十字社河北町分区の事務局として、赤十字活動の推進を行います。
②会費(年額700円)の収納事務
③各種講習会の開催(救急救命法、家庭看護法)
④災害見舞品等の配布
⑤災害義援金・救援金の募集
◆山形県共同募金会河北町共同募金委員会
①山形県共同募金会河北町共同募金委員会
山形県共同募金会河北町共同募金委員会の事務局として、赤い羽根共同募金運動を実施し、その配分金を活用して地域福祉活動の充実に役立てます。